Spirée fleuriste(スピレフルリスト)
Spirée fleuristeは、パリスタイルのお花屋さん
「フランス語でスピレは『コデマリ』、フルリストは『花屋』という意味です」と店主の芹澤有沙さん。パリの生花店で半年の研修を経て、蔵造りの建物が並ぶ日光例幣使街道沿いの一角にお店をオープンしました。
「来るたびに、初めて見るお花がありますね。と、お客さんから言ってもらえます」との言葉通り、表情豊かな草花や野性味ある枝もの、葉ものなど、おしゃれで珍しい種類が並ぶ店内。「違ったテイストのお花屋さんということで、珍しい色味とかお花とかを取り入れるようにしたかった」との思いから、買い付けのために週1回は東京の市場まで足を運んでいるそうです。
「一番は季節感なので、その時にどんなお花があるかというところから選んでいます」と芹澤さん。パリで感銘を受けたという、草花や葉ものをふんだんに取り入れたパリスタイルのブーケを提案しています。中でも野原から摘んで来たような、自然な風合いを生かしたシャンペトルスタイルが魅力的。季節の花にラインのきれいな葉ものや枝ものを組み合わせた、動きの感じられるブーケです。
『花の定期便』では、そのシャンペトルスタイルのブーケを月に1回お届けします。季節のお花と葉ものとを合わせて5~6種類をブーケにし、色目など前の月とは変化があるように工夫もしています。お花屋さんに行く時間がない方や、どんな花を選ぶといいのか分からない方はもちろんですが、お部屋の雰囲気を変えたい方や暮らしにお花を取り入れたい方にもおすすめです。
どんな場所にも馴染んでくれるので、その日の気分に合わせて飾る場所を変えるだけで豊かさをもたらしてくれるはずです。
まずは、『お試し便』から始めてみてはいかがでしょうか。